どうも、たすく(@tasuku_hispec)です。
自分の理想の体を目指す前に、ダイエットをやるのかボディメイクをやるのかをはっきりさせておくと、今後迷ったり、間違ったことをやらなくなります。
つまり、最短で理想の体に近づけるってことですね。
ダイエットとボディメイクってどう違うの?って思うかもしれませんが、マジで全然違います。
なので、これからあなたがどっちをやるべきなのか、それを決めるお手伝いができればと思います。
結論から先に伝えると、
「体重を落としたいだけならダイエット」
「理想の体を目指すならボディメイク」
って感じです。
ダイエットとは一体なんなのか。
ボディメイクとは一体なんなのか。
どう違って、自分がどっちをやるべきかをはっきりさせておくことで、最短かつ迷いなく理想の体に向かって突き進めますよ。
とにかく体重を落としたいならダイエット
とにかく体重を落としたい!ってならダイエットが一番です。
そもそもダイエットって、「体重を落とすこと」じゃないんですよね。
街の人にダイエットの意味を聞いても、十中八九そう答えると思うんですけど、実はそうじゃなくて。
ダイエットは元々、ギリシア語のdietaが語源で「生活様式」とか「生き方」って意味なんですよね。
そこから派生してdietに派生して、「食事療法」って意味ができました。
つまりダイエットを「体重を落とすこと」って認識してるのは日本人だけで、他の国ではそんな風に使われてはないです。
食事療法なんで、食事を変えて今よりも体の状態を良い方向にもっていくことがダイエットの目的です。
だから、あまりにも太りすぎてる人が食事を変えて痩せていくのもダイエットだし、あまりに痩せすぎてる人が食事を変えて太ってくのもダイエットってことです。
まぁぶっちゃけそんな小難しいことはよくて、何が言いたいかって言うと、
ダイエットは食事改善をすること。それができなきゃダイエットじゃない。
ってことです。
ただ闇雲に体重を落とすだけじゃダメなんですよ。
「体重を落とせれば方法はなんでもいい」じゃなくて、体重を落とすなら「食事改善一択」です。
じゃなきゃダイエットじゃないです。
もちろん運動で体重を落とす方法もあるんですけど、ダイエットの本質は食事です。
あなたが太った理由は今まで運動をしてこなかったからじゃなくて、食生活が異常だったからです。
であれば、体重を落として痩せるには食事改善しかないですよね。
だから、ただ体重を落としたい!ってならダイエット、つまり食事改善をするだけで大丈夫です。
運動は一切必要ありません。
運動すればより早く体重を落とせますけどね。
理想の体を目指すならボディメイク
で、理想の体を目指すならボディメイク一択です。
ダイエットは必要ないですね。
誰しも、ダイエットする時って理想の体があると思うんですよね。
「あのモデルみたいな体になりたい」
「EXILEみたいな体になりたい」
「あのアスリートみたいな体になりたい」
って感じで理想の体を目指して、「よし!ダイエットしよう!」ってなります。
なんですけど、残念ながらダイエットじゃ理想の体にはなれないです。100%です。
ダイエットはただの食事療法ですからね。
食生活を正しいものして体重を健康的にするだけなんですよ。
つまり、あなたに目指したい理想の体があるのであれば、やるべきはダイエットじゃなくてボディメイクです。
で、ボディメイクって一体なんなのかって言うと 、筋トレして体を引き締めることです。
じゃあ食事はどうてもいいのかって言うと、決してそうではなくて。
ボディメイクをすると自然と食生活も正されていくんですよね。
じゃなきゃ理想の体になれないので。
「大は小を兼ねる」って言葉があると思うんですけど、まさにそれです。
ボディメイクの中にはダイエットも含まれてます。
ボディメイクはダイエットの圧倒的上位互換です。
ダイエットとボディメイク、どっちをやるか迷ったら
もしあなたが、ダイエットとボディメイクどっちをとるか悩んでいるのであれば、僕は圧倒的にボディメイクをおすすめします。
ここまでボディメイクを推しておいて、ダイエット勧めてたら笑いますね。笑
僕も最初は理想の体=ダイエットだと思ってました。
でも、ボディメイクのことを知ったら全然意味が違ったんですよね。
全くの別物でびっくりしました。
これ、ダイエットやる意味なくね?って感じでした。笑
だって、ボディメイクすれば自然とダイエットもできるんですもん。
それに、どうせダイエットして食事制限とか辛い思いするなら、一緒に筋トレもやって引き締まったかっこいい体をゲットした方が良くないですか?
魅力的な人間には美しい体は必要条件
当ブログのコンセプトは「魅力的な人間になること」です。
魅力的な人間になるには、引き締まったかっこいい体は必須条件です。
人間、やっぱり最初は見た目から入りますからね。
見た目を良くしておくことに越したことはないんです。
女性からモテるだけであれば体を鍛えることってそんなに重要じゃないんですけど、女性にモテるだけが目的じゃないですからね。
あと、理想の体に近づけば近づくほど、自分に自信を持てるようになります。
自信があることは超重要ですよ。
何事にもチャレンジする意欲が湧きますし、常に活力に溢れる日常を送ることができます。
自分に自信があることはそれだけで魅力的に見えるので、そういった意味でもボディメイクは魅力的な人間になる近道でもあるんですよね。
まとめ
最後に、この記事の内容を簡単にまとめておきます。
●ダイエットとボディメイクなら迷わずボディメイクをやるべし
●理想の体に近づくことは自信になる
●ボディメイクをすることは魅力的な人間になる近道
こんな感じです。
マジで、ボディメイクをすれば人生変わります。
見た目はかっこよくなるし、自分に自信はつくし、毎日が活力に溢れて充実するし、何事にもチャレンジしたくなります。
僕はボディメイクをするまで、いわゆるコミュ障で根暗だったんですけど、ボディメイクで一気に変わりました。
自分に自信が持てるようになって、毎日明るく過ごせるようになりました。
そのくらい、自分の体を変えることには可能性があります。
それと同時に、「あ、俺ってこんなに可能性に溢れてたんだ」ってことに気づきます。
これは誰でもそうで、可能性がない人間なんて一人もいないです。
全員、魅力的になれます。これは間違いないです。
人間は可能性に溢れてるんです。
その可能性を潰したまま人生終わるのは超もったいなくないですか?
人生は一度きりしかないんです。
どうせ一回しかないんだったら、最高のまま終わりましょうよ。
ボディメイクに必要な時間は長くて1年くらいです。
そこからは維持に入ります。
長い人生のたった1年くらい、頑張ってみても損はないと僕は思いますけどね。
逆に1年頑張って、その後の人生を楽しく過ごせるなら超良くないですか?
めちゃくちゃ良い投資だと思います。
ボディメイクをするしないはあなたの自由ですが、僕は可能性を伝えさせてもらいます。
一度しかない人生です。
やってみたいことには、どんどんチャレンジすべきだと思います。
どんどん理想を追い求めるべきだと思います。
そのチャレンジがあなたの人生を変えるんですよ。
僕は、このブログがそのチャレンジのきっかけになればいいなと思ってます。
それでは!
コメント
[…] 最初にダイエットかボディメイクかをはっきりさせると迷いがなくなる […]