副業

0→1を達成するAmazonアフィリエイトのすゝめ

どうも、すぎです。

突然ですが、皆さんは『最初の1円』の収益を生み出すのに苦戦していませんか?

ブログやSNSを開設したばかりの人にとって、一番難しいのが最初の1件を発生させる事です。なぜなら

・アクセス無い

・フォロワーいない

・何を売ればいいのか分からない

という三重苦がのしかかるからです。

そこで僕はAmazonアフィリエイトを推奨しています。

本記事では

『Amazonアフィリエイトで物を売る具体的なアイデア』

を紹介します。

Amazonアフィリエイトは単価こそ低いですが、10円でも1円でも稼げてしまえば、そこから『どのようにセールスすればAmazonアフィリエイトで物が売れるのか?』という理論を導き出す事が出来ます。

大切なのは0を脱出すること。

一度でも1を出せれば、その成功体験をきっかけに月1万、月3万…とステップアップするルートが見えてきます。

Amazonは最も売れやすいプラットフォームですから、ぜひ本記事に書かれたアイデアからヒントを得て1を達成してください。

はじめに

まず、はじめに大前提として『競合が強いところでは戦わない』という考えを持って下さい。

昨今「歯磨き粉 おすすめ」みたいな、少しでもお金になる検索ワードは企業メディアがわんさかいるので、個人ブロガーが狙ってもコスパが悪いです。

ですので、簡単に思いついて、かつ商品があるエリアは狙わないこと。

この戦略を大前提とします。個人ブロガーは、Amazonアフィリエイトの「なんでも紹介できる」という特性をいかして、競合の弱いワードで取って報酬が低い商品を売る、というスタンスが一番です。

この戦略を頭に入れて、今回のアイデアを見ていきましょう。

オススメの商材:Kindle Unlimited

Amazonアフィリエイトをやる時に、必ずオススメしているのが「Kindle Unlimited」です。

これ紹介料が500円とそこそこ高く、かつ「月額980円 → 2ヶ月99円セール」などキャンペーンも頻繁にやっているので、紹介するハードルがめちゃくちゃ低いです。

読める本には限りがありますが、ビジネス系や自己啓発系の本は、結構な名書もあるのでセールスしやすいですよ。

そういった本をガンガン読んで、紹介してみて下さい。

単発で売ると30円くらいの紹介料ですが、Kindle Unlimitedなら500円で一気に稼げますよ。

さて、これを踏まえて次項を読み進めて下さい。

自己啓発本の感想を書く

さて一発目のアイデアは「自己啓発本の感想を書く」です。自己啓発。まぁいわゆる『前向きに生きるにはどうすべきか』『心を平穏に保つにはどうすればいいか』といった系統の本です。

最近、また自己啓発の本が人気になってきてるんですよ。現代は価値観が多様化したから、余計に不安になってる人が多くなってきてて、、まさしく自己啓発は波がきてます。

テーマとして熱いのは「自己肯定感」「どう生きるか」「不安との向き合い方」「丁寧な暮らし」等ですね。

実は、こういったテーマはどんなフォロワー属性でも刺さるんですよ。

年齢・性別問わず精神論が求められている空気、めっちゃ感じます。

属性を選ばないということは、すなわち雑談アカウントでも売れる。雑記ブロガーでも売れる。主婦でも学生でもニートでもフリーターでも会社員でも、どのアカウントでも通用する商材って事なんですよね。

そんな超万能コンテンツである自己啓発本を『不安になった時に読みたい本はこれ!』みたいな感じで、サクッとAmazonアフィリエイトで紹介する。それをツイートで定期的に流す。

Twitterでそこそこフォロワーがついてくれば売れます。マジで。漫画以上に人を選ばないですよ。

ただ、やっぱり本は読まないと熱い感想が書けないので、2冊~3冊ほど気になった本を買って読んで下さいね。読まずに書いてもバレます。

書評を書く時は「特に、この文章が心に刺さった」みたいに書いて自分が気に入った場所を引用して紹介しましょう。具体性が出て、より購入されやすくなります。

また、自己啓発本は「失恋」とも相性が良いですね。恋愛系のブログ×Twitterで人を集めて、自己啓発でマネタイズもありです。失恋は最も精神的にへこたれるので。同じく離婚や子育ての悩みといった『悩み全般』と相性が良い。

悩み系は、美容や転職といった激戦区を除けば、SEOでも甘い所があるので、そこを狙ってブログ記事をあげて、そのブログ記事から『自己啓発本のレビュー記事』に内部リンクで飛ばすと売れます。

例えば「東京 子育て 辛い」とか「夫 口喧嘩」「彼氏 キャバクラ 付き合い」みたいな愚痴系ワード。こういう系はアフィリエイト商材が無いので検索の競合も弱いですよ。

ブログの最下部に必ず本を紹介する縛りをつける

「記事を書いたは良いけれど、紹介するものが無くてアドセンス貼ってるだけ」みたいな人って多いですよね。

特に雑記ブログで、ものすごーくニッチな記事だと何も紹介するものが無い時があります。

例えば「毎朝ストレッチするようになったら気分ええわ~」みたいな。

ヨガマットを紹介する? いや買わないでしょ。別に置いてもいいけど、微妙すぎる。

そこで本です。また本か!と言わないで。本って紹介しやすくて売れやすいんです。単価安いけど。

さて「毎朝ストレッチ」みたいな無益な記事に、どうやって本のアフィをくっつけるのか。簡単です。記事の最後に

~~~

・ストレッチを習慣化したい人は、この本がおすすめ

ストレッチが健康に良いとはいえ、毎日続けるのは大変ですよね。そこで習慣化の専門書を読んで、習慣を身につける方法を学ぶのが一番オススメです。私が参考にした習慣化の本はこちら。(本へのアフィリエイトリンク)

習慣化する方法が漫画で描かれているので、サッと読めて実用的です。読んで損はないですよ。

~~~~

みたいに5行くらいのレビューをつけて本を置く。これを全ての記事に導入する。あるいは、これから書く記事すべて、まず紹介する本をどれにするか決めてから記事を書く。

こうすれば、無益な記事にも必ずAmazonアフィリエイトを置くハメになるので、収益化の導線が大幅に増えます。もちろん無理やりな紹介はNGですが、本文と合った本をAmazonで探す癖がつくので商材のリサーチの訓練にもなります。

本以外の商材だと難易度が上がるので、最初は本にしておきましょう。いや、本って本当にすべての需要にマッチするんですよね。初心者は本の紹介一択です。

デンタルケア商品を紹介する

デンタルケア、つまり『歯と歯ぐきの健康』は誰もが抱えるテーマです。口臭、虫歯予防、ホワイトニング、歯にかかる医療費の節約…

歯のケアというのは、かなりの切り口があります。健康であったり、節約であったり、時には美容、営業ならば身だしなみのマナー。しかも年々、興味関心と市場が拡大している領域であります。

自己啓発本と同じく、性別年齢を問わず刺さります。ただ、健康意識の低い元気な10代には通用しないかもしれませんが…大人であれば、誰もが歯の問題は避けられません。

紹介する商材としては

・電動歯ブラシ(単価高め)

・歯磨き粉(安価なのでレビューするために買い揃えても経費少ない)

・フロス(需要UP中)

・ホワイトニング専用の歯磨き粉

・口臭対策のリステリン

こういった商材があります。一番単価が大きくて美味しいのが電動歯ブラシですね。一番、力を入れるべきアイテムです。

もし私がレビューするとしたら、実際に家電量販店に行って、電動歯ブラシコーナーを写真にとる。そして一番気になるアイテムを購入して「なぜこれを選んだのか?」「使い勝手はどうか」「使った結果はどうか」の3点をメインにレビューします。

この記事をTwitterで定期的にシェア。これで誰かに刺さるのを待ちます。

レビュー記事×Amazonアフィは最強の破壊力を持ちますが、SEOだと企業メディアが上位に君臨しており、取りにくいです。ですから、流入はなるべくTwitterなどSNSからを狙いましょう。

懐かしいドラマ・アニメ・ゲームの感想を書いて原作を紹介する

子供の頃に夢中になったドラマやアニメ、ゲーム、映画、漫画など、誰しも一つは持っているものです。

実は、昔の作品の感想というのは需要があります。なぜなら、人は「懐かしい」と思うものを見たい習性があるからです。

いわゆるレトロというやつですね。

そして、古い作品はSEOもやや甘いので、初心者ブロガーでも順位を取りやすい傾向にあります。

そこで古い作品の感想を書いて、記事中で『作品の原作やグッズ』など関連商品を紹介しましょう。

例えばDVDやサントラ。ここらへんは古い作品ですとダウンロード販売が無く、現物でしか手に入らないケースが多いのでDVDなどアナログでも売れます。

新しい作品ですと、検索需要も大きい代わりに、競争が激しく初心者には厳しいです。ですが、古い作品なら需要は小さいですが、確実にアクセスを取れるので0→1にはピッタリですよ。

終わりに

今回はAmazonアフィリエイトで0→1を紹介するアイデアを紹介しました。なるべく競合が弱い所で戦い、高額報酬のアフィリエイトが無い地点で戦うのがミソです。

しかし、昨今はSEOも競争が激化しているので、SNSもしっかり育てて個人ブランドを作り、あらゆる所から集客できる術を身につけることをオススメします。

昨今はTwitterからの集客も重要です。慣れれば1ツイートで数千アクセスを集める事ができるので、ぜひTwitterも慣れておきましょう。

以上。今回のアイデアをうまく活用して、しっかりマネタイズをして収益化を目指しましょう!基礎ができていれば、必ず0→1は実現できますよ。

  • この記事を書いた人
スギ

スギ

東京のWeb系ベンチャー企業で働くWebマーケター兼ディレクター。 20代後半未経験からIT業界に転職成功したノウハウを中心に、副業やライフハック、Webマーケティングに関することなど「あなたの人生をちょっと良くするひとつの選択肢」というコンセプトで生活に役立つ情報を発信。

-副業
-